木材のプロが語る「入口の間」(高槻市)
2022-08-18

築60年D邸の「入口の間」についてお話ししますね。最近は和室も少なくなってますが、和風建築のリフォームは弊社の得意分野でございます。
和風建築【入口の間】
木製ガラス建具・欄間は、約60年前の新築時に弊社の「木のプロ」が木を選定して納材しております。木製建具の繊細な細工やガラスの模様など、レトロな雰囲気が古民家によく合っていますよね。
リビングとの間(襖・欄間)
木の良さを、身近なところで取り入れてみませんか?和風建築・カフェ風など、自然素材でいろんなコーディネートにできます。木の温もりを手で触れて実感してみてください。お困りごとや気になられることがございましたら気軽に相談ください。
弊社、土井住宅産業株式会社は長年材木屋を営んでおりました。木材のプロがする住宅で、木の香りに包まれながら時を過ごしてみませんか?
「木材の良さ」はこちらに掲載しておりますのでご覧ください。
⇒こちらをクリック
PanasonicリフォームClub土井住宅産業株式会社は、新築・リフォーム工事に対応させて頂きます。ご不明な点やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
☎0120-808-804
施工事例
(気になられる写真をクリックしてください)



#国産材
#杉
#リフォーム
#土井住宅産業株式会社
#創業150年
#高槻市
新着記事
-
2022年08月24日
間接照明の洗面所(南丹市)
-
2022年08月24日
シンプルモダンのお風呂と露天風呂(南丹市)
-
2022年08月24日
古民家の応接間(高槻市)
-
2022年08月24日
アクセントクロスの洗面所(高槻市)
-
2022年08月24日
和室からリビングにリフォーム(高槻市)
-
2022年08月24日
自分好みのドアを作る(高槻市)
-
2022年08月24日
ガラスのかざり棚がオシャレなキッチン(高槻市)
-
2022年08月24日
外観は古民家、でも内観はオシャレに(高槻市)
-
2022年08月24日
パナソニックの還元水素水をお手軽にご家庭で|還元水素水生成器
-
2022年08月24日
パナソニックのキッチンなら家電も使いやすい|クッキングコンセント